【ドンク】大きさと美味しさに感激! 復活祭のイタリア伝統菓子「コロンバ」が期間限定で販売されています。

ドンクのコロンバ

神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」より、パスクア(復活祭)の伝統菓子「コロンバ」が、2025年4月9日~4月22日の期間限定で販売されています。ドンクのイタリア伝統菓子ブランドである「サンレモ」の「コロンバ」です。ちなみに「復活祭」は、英語で「イースター」、イタリア語で「パスクア」と呼ばれています。
また、「コロンバ」は、イタリア語で平和や希望のシンボルである「鳩」を意味します。ドンクのコロンバも鳩をかたどっています。
ドンクのコロンバ「コロンバ」は、2種類の大きさで販売されています。「コロンバ(大)」(2,700円)は、長い方で25cmほどもある大きさです。

ドンクのコロンバ「コロンバ(小)」(756円)は、15cmほどの幅があります。どちらも、リボンをかけたラッピングがされているので、プレゼントにも最適です。
ドンクのコロンバ「コロンバ(大)」をカットしてみます。かなりの大きさで重さもしっかりとあります。表面には、シャリシャリとした食感のシュガーがたっぷりまぶされています。
ドンクのコロンバカットをした時点で、サックリとした生地であることが分かります。オレンジピールが入っています。
ドンクのコロンババターと卵をたっぷり使ったサンレモの「コロンバ」は、軽い食感で見た目よりもふんわりしていて、オレンジピールのアクセントとシュガーの甘さが相まってとても美味しいです。皆さまも、「幸せを運ぶコロンバ」を味わってみてはいかがでしょうか。
※ドンクなど、4ブランドのベーカリー全国計163店舗で販売されています。
「ドンク」https://donq.co.jp/

この情報は掲載時点のものとなります。情報が変更となっている場合がございますので、必ず公式サイトや店舗にてご確認ください。

コメント

メールアドレスは公開されません。


*